ニュースでも報道されている通り、
本日の東京は大雪。
普通なら、こたつの中で丸くなりたいところですが。
雪景色を走る電車、撮らずにどうします!
東京でも、雪が積もって銀世界になる事など、
年に1度、あるか無いか。
しかも、それが仕事の無い日に重なるなんて、
滅多にないチャンスです!
何を写そうかなぁ、といろいろ考えましたが、
そういえば、中央線の201系が、いよいよ絶滅寸前になっているのに、
最近撮ってなかったな、と気づきました。
雪原を疾走する201系、有終を記録するのに、
これ以上のシチュエーションはございません。
て事で、ひょっとして、これが最後になるかも・・・、の、
中央線201系、雪の東京の、平成20年節分の日の記録です。
まず、西荻窪駅の、総武線ホーム、下りよりから。
着いてすぐ、上り東京行きの「中央特快」が来ました!
PENTAX *ist Ds
TAMRON SP 300mm F5.6 54B
1/1000秒 F5.6 (ISO400)
JR中央線 西荻窪駅構内(緩行線ホーム下り方)
2008年2月3日
※トリミング有り
これは「H7」編成。
雪のため特快は運休、と言ってたように思いましたが、
走り始めた列車は止めるわけにはいかなかったみたいです?
雪は、昼から雨に、という予報だった気がしますが、
中央線沿線は、夕方近くまで雪が降り続きました。
PENTAX *ist Ds
TAMRON SP 300mm F5.6 54B
1/640秒 F5.6 (ISO200)
JR中央線 西荻窪駅構内(緩行線ホーム下り方)
2008年2月3日
※トリミング有り
201系は写ってませんが、
こういう立体的な写真はなかなか撮れないので。
PENTAX *ist Ds
TAMRON SP 300mm F5.6 54B
1/640秒 F5.6 (ISO200)
JR中央線 西荻窪駅構内(緩行線ホーム下り方)
2008年2月3日
※トリミング有り
「H4」編成です。
さっきの写真ほどじゃないですが、
まだ結構、雪が降っています。
傘を差しながらの撮影。
(屋根はあっても、横から吹いてくるので)
西荻でひとしきり写した後は、
途中、ロケハンで気になっていた、
西国分寺駅へ移動。
晴れている時は、あまり光線がよくない場所ですが、
雪だと関係ありません
(むしろ、雪がレフ変わりでいい光が回るような?)
PENTAX *ist Ds
TAMRON SP 70-210mm F3.5 19AH (テレ端)
1/640秒 F5.6 (ISO200)
JR中央線 西国分寺駅構内(上り線ホーム上り方)
2008年2月3日
※トリミング有り
さっき、高尾まで行ってた「H4」編成が戻ってきました。
「6×6判」風の、スクエアフォーマットにトリミング。
本来は、下に載せてるような、
下り線の撮影に適したポジションなので、上り線は不向き。
でも、そんな事は言ってられませんので・・・
PENTAX *ist Ds
TAMRON SP 70-210mm F3.5 19AH (テレ端)
1/640秒 F5.6 (ISO200)
JR中央線 西国分寺駅構内(上り線ホーム上り方)
2008年2月3日
※トリミング有り
今日、一番最初に撮った「H7」編成、
東京から高尾へ行き、そして西国まで戻ってきました。
「中央特快」、そろそろ雪も小康状態になってきたので、
運転を再開したみたいです。
PENTAX *ist Ds
TAMRON SP 70-210mm F3.5 19AH (テレ端)
1/500秒 F5.6 (ISO200)
JR中央線 西国分寺駅構内(上り線ホーム上り方)
2008年2月3日
※トリミング有り
「H3」編成。
今日、移動中に2回もすれ違い、
悔しい!と思ってましたが、ようやく撮れました。
高尾方面は、まだまだ雪が降ってるんだな、
とはっきり分かる、屋根上の状況。
PENTAX *ist Ds
TAMRON SP 70-210mm F3.5 19AH (テレ端)
1/500秒 F4.5 (ISO200)
JR中央線 西国分寺駅構内(上り線ホーム上り方)
2008年2月3日
※トリミング有り
さっきの西荻の写真を撮り終えて、
西国まで移動する間に、
東京方面の201系が走っていくのを国分寺ですれ違い、
これが戻ってくるまでは・・・、
と粘って待って、そして撮った1枚。「H5」編成。
さすがに、足下がカタカタと震えていましたが、
このショットだけのために待っていた、と言っても過言ではありません。
(三脚を、このショットにあわせて立てていたので、
上の3枚は変なトリミングをしたわけデス)
去年の今頃、久しぶりに鉄道写真を撮り始めた時、
まだ中央線は201系「オンリー」でした。
それが、今日は、上記の4編成のみが運用に就いているのみ。
果たして、桜の時期には撮れるのかどうか・・・
移動の途中で、武蔵小金井電車区の様子を伺ってみたら、
すべてがE233系になっていました。
この光景、20年以上前、101系や103系が201系に淘汰されて、
ブラックフェイスの車両に取って代わられた、
あの時の光景とオーバーラップします。
そして、その時に投入された201系が終焉を迎えるこの時。
時代の変わり目を肌で感じる瞬間でした。
※本日のメイン機材(レンズ)は、
TAMRON SP 70-210mm F3.5 19AH
TAMRON SP 300mm F5.6 54B
の2本。
19AHは、以前に兄から譲渡されつつ、まだ使ってなかったもの。
曇り具合が結構なものだと、明るいレンズがいいな、
と思い、初めての実戦投入。
54Bは、先日、新宿駅前「アルプス堂」のジャンクにて、
1000円で購入。
後玉に小さいカビ、中玉に多少の曇り、
そして、絞りに粘りがありましたが、
影響は軽微と判断、
ホントは19AHで全て賄うつもりだった事もあり、
試写をかねて持参。
が、割と長玉が必要になったので、急遽実戦投入した次第。
オールドTAMRONらしい、キリッとした写りだと思います。
最近のコメント