« モードラをあまり使わなくなった | トップページ | Nikkorの世界は底無し沼 »

2008年6月21日 (土)

徳島からの贈り物

「徳島から荷物が届いているよー」

と、カミサンよりメール。

「はて、荷物?カメラでも届いたがや?」

と、すっとんきょうな回答をしたごっさん。

で、帰って荷をほどいてみると・・・

Nikon D80

「え、うそ、ホンマにカメラ・・・!!??」

開けてみると、両親と兄からの手紙あり。
で、買った張本人の兄上に手紙によると、
「ありえない中古価格で新品同様を見つけたので、
ついつい買ってしまった。使うよろし。」との事。

・・・男31歳にして誕生日プレゼントとは・・・

※ちなみに、新品同様・付属品ありのD80が、
4万円半ば!、というのは、確かに安すぎです。
19年前にEOS630を購入した時と同じ、
キタ○ラのバ○パス店、まさか、また世話になる事になるとは・・・

Nikon(あるいはEOS)のデジタル一眼は、
確かに、ずっと物色していて、兄にもよく相談していたわけです。
去年、爆安で買い求めたサンニッパがあるんだから、
これを最大限に生かせるボディが欲しい、という理由で。
とはいえ、あくまで本務機は*ist DsをはじめPENTAXのシステムなので、
こちらは、いわば「サンニッパ専用機」。
あんまりいいものじゃなくてもいいから、という事で、
D40XやEOS 20D、Kiss Xあたりを物色しておりました。

それが、いきなりD80となると、想定以上の「高級機」です。
サンニッパのためだけ、なんて使い方では勿体なさ過ぎるので、
これぞ、というニッコールのレンズを買い求めて、
ちゃんと撮影に使えるだけのレンズは揃えておかなきゃかな、
と思っています。
(一応、Fマウント用の、タムロンのアダプトールIIマウントもつけてくれてたので、
しばらくはそれだけでも充分に活用できますが)

※でも、「これぞ」ってレンズは高いんですけどね。
名玉ED80-200mm F2.8なんて、いまだに5万円近くするし・・・)

送られてきたD80に入っていたSDカードに、
試写の画像が入っていました。
毎度おなじみのタラコです。
レンズは、兄貴が以前、EOS用として買い求めていた、
MF時代の名玉「ED 180mm F2.8」です。

Dsc_010201
Nikon D80
Ai-Nikkor ED 180mm F2.8
1/800秒 (ISO400)
2008年6月18日

また、本当は、早速今日ちゃんとした試写を、と思ってましたが、
あいにくの大雨だったので(昼からはやんだ・・・)、
さしあたり、家の近所の水田にいつもいる鴨を撮ってみました(笑)

Dsc_011301
Nikon D80
TAMRON 28-50mm F3.5-4.5 07A (テレ端・トリミング済み)
1/160秒 F4.5 (ISO400)
2008年6月21日

※これらの写真は、「RawShooter」で現像しました。
正規の方法では現像できないので、裏技を使っています。

今週来週の土日はずっと用事や仕事なので、
7月の中旬くらいに、試写して、写真をアップしようと思います。

折角の贈り物、無駄にはせぬぞ。

|

« モードラをあまり使わなくなった | トップページ | Nikkorの世界は底無し沼 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

@兄上

高額なレンズなて買えるものか!
せいぜい、5千円までが関の山じゃ。
Ai改のオートNikkorを買いあさってるかもしれんがw

サンニッパとサンヨンゴのガチンコもお楽しみに

@しんすけ様

をっと、うちはあんな株主総会できるような、
デカイ会社じゃおませんよ。
金で動かされる製作会社ですので・・・。
でも、CDの製作は所轄外なんですがね、ホントは・・・

昔は、30歳・40歳なんてオヤジと思ってましたが、
自分がオヤジになると、意外に青春時代と変わりませんね。
そろそろ、カレーの食べ過ぎで加齢臭が・・・、
加齢臭で軽い異臭が・・・、
嗚呼、オヤジギャグ・・・

投稿: ごっさん | 2008年6月23日 (月) 23時59分

キハ47、素直に美しいと思います。

***

昨日の彼女の泪に奮えました。
御社、盛況でなにより。

***

31歳なんですね。
私は今月20日で41歳になりました。
とほほ・・・。

投稿: しんすけ | 2008年6月23日 (月) 08時11分

サプライズ成功wwww

あとは調子こいて高額レンズを買い漁って
ヨメにゲンコツされんよーにw

試写結果をひたすら待つ。

投稿: gochi-zoh | 2008年6月23日 (月) 00時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« モードラをあまり使わなくなった | トップページ | Nikkorの世界は底無し沼 »