92年5月31日、高徳線高架工事進捗状況
EOS630QD
EF70-210mm F4
FUJI SuperHG400
1/1000秒 F6.7
JR高徳線 佐古-吉成間
1992年5月31日
高徳線佐古駅前後の高架工事の記録シリーズ(?)。
鮎喰川沿いの踏切より。
ちょうど、ここから高架がはじまります、の部分です。
既に、高架の上にはレールが敷かれています。
この写真では切れてますが、
右下の黄色い柵の右に、地上線(仮設線)があります。
元々は、吉野川・鮎喰川を渡って徳島駅へ向かう高徳線は、
直線で下り坂を駆け下りていったわけですが、
高架工事に伴い、まず、少し右に(徳島駅行きの列車から見て)にそれる、
仮設の地上線を設営。
撤去した地上線部分に、高架の終点部分を建設、という流れです。
仮設線になる前の記憶も、曖昧ながらあるので、
恐らく、1980年代のかなり末から、
この付近の工事が始まったんだろうな、と思われます。
| 固定リンク
「鉄道(徳島)」カテゴリの記事
- 【ご案内】「鉄道伝説SP 2022春」で写真が放映されます(2022.05.05)
- 阿佐海岸鉄道、開通のあの日(2020.12.05)
- 【懐かし写真】JR四国181系、定期運用最終日(2020.04.27)
- 【懐かし写真】1993年、急行「よしの川」と試験色1000系(2020.04.26)
- 徳島駅俯瞰と、2600系「うずしお」(2019.05.06)
「鉄道」カテゴリの記事
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (3)髪毛黒生駅、もとい、笠上黒生駅(2024.07.13)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (2)本銚子駅(2024.07.11)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (1)序章(2024.07.10)
- 富山地方鉄道軌道線の夕闇(2024.06.19)
- 生田の五反田川の鯉のぼりと小田急(2024.05.07)
「写真」カテゴリの記事
- PEN EES-2散歩(1) 生麦駅(2022.07.10)
- 小島新田から羽田への散歩(Yashicaflexを手に)(2022.06.16)
- Lomography DigitaLIZA+を導入、デジタルデュープの決定版となるか?(2022.06.12)
- 今日のヒマワリ(21/8/4)(2021.08.04)
- 今日の向日葵(21/8/1)+カブトムシ(2021.08.01)
コメント
♪城南富士に草萌えて・・・
などと歌って走り回ったFSの懐かしい我が母校。
でも、すっかり校舎も建て替わったようで・・・
建て替えるって話しは、神戸の地震直後に出たのに、
何年かかったんだか・・・
でも、やっぱり寂しいものがあります。
FSや校舎の写真もあるはず。
汽車の写真ばかりでうっかりしておりました。
投稿: ごっさん | 2008年7月15日 (火) 01時06分
昨日の日曜、娘と城南高校へと出かけました。
もちろん外から眺めただけですが。
娘に知らぬ祖父の母校を見せたくて。
また、朝刊に徳島大空襲に遭った旧制徳島中学(現城南高)の記事を読んで。
氏や兄さまの母校でもあるここ、
私ら郡部の学生からは徳島市内の高校は近寄り難く、
あばばいモノがありました。
帰りに寄ったグラウンド裏の中華そばN、
父への感傷も相まって、少ししょっぱく・・・。
投稿: しんすけ | 2008年7月14日 (月) 15時24分
後3年なら、出来そうだなぁ。
しかし、肝心の橋よりも、
そこから北島方面が間に合うのか?、
と思ったが(前回の帰省時)
投稿: ごっさん | 2008年7月14日 (月) 00時44分
間違えた!
23年春の完成「を目指して」だった。
投稿: gochi-zoh | 2008年7月10日 (木) 02時18分
>>河口の橋
平成19年春の完成「を目指して」未定だそうだorz
投稿: gochi-zoh | 2008年7月10日 (木) 02時17分
なんと・・・
あそこ、結構コワイんですよ。
結構長い直線なので、鈍行も特急も、
ここぞとばかり飛ばすんです。
昭和一桁製の吉野川鉄橋が、
今にも崩れ落ちそうなほど・・・
なので、踏切も、結構な速度のはずですよ。
明日の徳新には載るんかいな。
徳島に帰省するたび、田宮街道が立派になるので、
浦島太郎の気分になれます。
吉野川河口の橋は、まだまだなんかいなな?
投稿: ごっさん | 2008年7月10日 (木) 01時28分
で、この鮎喰川踏切。
今夜のこと、20時10分頃。
警報機がえらい長く鳴ってる。
車で差し掛かると、なんか雰囲気が変。
鳴り続ける警報機、遮断機の向こう、暗闇に目を凝らすと数人の人影。
J四車掌の制服を着た人が血相を変え、
飛び込みがあって通行できないと。
間もなく後方から田宮PBのバイクのPM、徳西PSのPC集結。
PMの誘導にて抜け出すも、興奮未だ抜けず。
失礼。
投稿: しんすけ | 2008年7月 9日 (水) 21時16分
おぉ~!こんな写真もあるのですか!
近所ですよ。
当時は鳴門高校生、平地を走る列車から城北高校の天体ドームを望み見てたものです。
現在の1/3の広さの田宮街道、横切る踏切・・・。
自動車免許とりたての頃、敢えて苦難の道を選んで走ってたのを思い出し。
投稿: しんすけ | 2008年7月 9日 (水) 09時19分