さよならキハ58・キハ65「阿波」「よしの川」ダイヤグラム
10月18日に運転される、さよならキハ58・キハ65のリバイバル列車
急行「阿波」と、急行「よしの川」のダイヤグラムを作ってみました。
以下にPDFにしてあるので、
撮影に行かれる予定の方は、ごうぞご利用ください。
急行「阿波」・急行「よしの川」ダイヤグラム(PDF)
※リンク削除(2008/10/19)
P1・2は高徳線で、P3が徳島線のダイヤとなっています。
一応、公式に発表されているダイヤを元に、
ダイヤグラム作成ソフト「OuDia」に打ち込んで得られたダイヤグラムです。
一部、推測の時刻を織り交ぜていたり、
単線なのに、上下の列車がすれ違う事になっていたりと、
不十分なものですが、それなりにお役に立てるかと思います。
※「よしの川」は、山瀬か山川で運転停車あるはずのダイヤでしたが、
なんとなく山瀬の方がしっくりきそうな気がしたので、
ここで「10分間の停車」があるものとして入力しています。
これは、大いに違う可能性ありますので、ご注意ください。
追記(2008/10/19):運転終了しましたので、
ダイヤグラムのリンクを削除しました。
結果は、この辺のエントリーに上げています。
| 固定リンク
「鉄道(徳島)」カテゴリの記事
- 久しぶりの高徳線、今度は「西から東」(2024.11.18)
- 久しぶりの牟岐線、初めましての牟岐線(2024.11.10)
- 【ご案内】「鉄道伝説SP 2022春」で写真が放映されます(2022.05.05)
- 阿佐海岸鉄道、開通のあの日(2020.12.05)
- 【懐かし写真】JR四国181系、定期運用最終日(2020.04.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 野田線8111F、ポートレート(2025.05.05)
- 銚子電鉄 3000形「澪つくし」号 2024年の瀬(YouTube)(2025.01.04)
- 久しぶりの高徳線、今度は「西から東」(2024.11.18)
- 久しぶりの牟岐線、初めましての牟岐線(2024.11.10)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (6)「1000人画廊」でDS3を撮ってからの犬吠埼(2024.10.04)
コメント