« センチメンタル・ジャーニー~「阿波」「よしの川」を追った1日 | トップページ | 兄の撮った「阿波」「よしの川」 »

2008年10月20日 (月)

iVis HF100で撮った、急行「よしの川」

(2017/6/12修正)

SONYの「eyeVio」が閉鎖したので、
YouTubeに映像をアップし直しました。


※以下、古い投稿。

-----

取り急ぎ、SONYの動画共有サイト「eyeVio」に登録して、

HDのままでアップロードしました。

eyeVioのサイトに遷移すれば、
HDで見られます。

・・・のはずなんですが、あまりHDな感じがしません・・・?

撮った時は1920*1080でしたが、
アップすると、1280*720に縮小されるんでしょうね、多分。

どんな環境でも、ネイティブ解像度のままで再生できる方法、
探っておきたいと思います。

(10/21追記)現状の会員登録状態ではSDでアップされていたようです。
HD会員への登録を申請して、許可されたら再アップしてみます。(以上)

ちなみに、プログラムAEのままで撮ったので、
フレームの段階で動体ブレしてしまっています・・・
鉄道撮るなら、シャッター速優先は必須ですね、どうやら。

なんせ、動画で鉄道を撮るのは初めて。
まさにズブの素人です。
会社の知り合いの「世界の車窓から」制作経験者に、
いろいろレクチャーを受ける事にしましょう。

(10/28追記)HDでアップできるようになったので、再アップしました。
上はHD。下は、先にアップしていたSD。
あんま変わんないかな(汗

|

« センチメンタル・ジャーニー~「阿波」「よしの川」を追った1日 | トップページ | 兄の撮った「阿波」「よしの川」 »

鉄道(徳島)」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

@サトウ様

コメントありがとうございます。

やっぱSDなんですねー。
なんか、「HD Pro」の申込、
なんてのも書いてあるけど、
普通にアップしたら「HD」とか書いてあるし、
はて?、と思っておりました。

なので、まだ「HD Pro」に申し込んでない状態なので、
とりあえず申し込んで、登録されたら、
再アップしてみます。
ありがとうございました。

投稿: ごっさん | 2008年10月22日 (水) 00時55分

こんにちは。
残念ながらアップロードされた映像は、スタンダードモードです。
ハイビジョン画質の場合、音量調節の右隣にある「HD」の部分にオレンジ色の赤い丸がつきます。
現在、ハイビジョン画質の受付完了に時間がかかっているようで、まだ承認されていないのでは?
承認されると、アップロード出来るファイル容量が150MBから500MBになります。
アップロードするときに、150MBまでと記述されていれば、まだ承認されていないのかもしれません。

投稿: ハイビジョンビデオカメラ奮闘記 サトウ | 2008年10月22日 (水) 00時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« センチメンタル・ジャーニー~「阿波」「よしの川」を追った1日 | トップページ | 兄の撮った「阿波」「よしの川」 »