« Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S | トップページ | ご存じの方がいらっしゃったら・・・ »

2008年11月30日 (日)

梅ヶ丘でサンニッパ練習&登戸の新橋梁、供用開始

今日は、Pen Fを片手に、
東急池上線とか大井町線方面に軽くスナップでも、
と思っていましたが、
(あ、先週と同じ書き出し・・・、
手抜きかコピペと思われるだろうな。
その通りだけど)

そろそろ、梅ヶ丘-世田谷代田間が仮線に切り替わりそうな予感がしたので、
サンニッパの練習がてら、久しぶりに梅ヶ丘駅ホームから狙ってみました。

今年の3月に、梅ヶ丘のホームで撮った時
撮っていた時点では「ろくな写真が撮れそうにないなぁ」と思いながら、
帰ってから改めて見てみると「あ、これ、おもしろいかも」
と思い、いずれは再訪を、と思っておりました。

で、折角だから、暴れ馬のサンニッパの「練習」がてらの撮影、としました。
練習なので、当然、絞りは「開放」で狙います。

最近は、マグニファイヤーを導入している事もあって、
たいがいの撮影でピンをはずす事はなくなっておりますが、
今日も、その調子で軽い感じでピントをあわせ・・・

プレビューを確認・・・

ボケボケ~

んなアホな!
置きピンの目標と、電車の顔の場所とは、
そう変わらないはず・・・、って、
その「そう」が、果たして数mなのか数cmなのか、
多分cm単位だと思いますが、その違いがピンぼけになっているようです。

サンニッパは難しいなぁ!

で、何度も試写し、アングルも調整し、
1時間半ほど経って、ようやく「よし、これでOK!」というアングルで安定。

Dsc_064501
Nikon D80
Ai Nikkor ED 300mm F2.8
1/3200秒 F2.8 (ISO200)
小田急本線 梅ヶ丘駅(下り線ホーム上り方)
2008年11月30日

で、さて、そろそろ本番、って時に、
さっき新宿方面に走っていった5200+5000系の10連がやってきました!

Dsc_064901
Nikon D80
Ai Nikkor ED 300mm F2.8
1/1600秒 F2.8 (ISO100)
小田急本線 梅ヶ丘駅(下り線ホーム上り方)
2008年11月30日

はい、終了!(笑)

で、帰宅の途に就くわけですが、
実は、梅ヶ丘に行く途中、登戸の駅すぐ横の多摩川橋梁が、
昨日まではまだ工事中だった2つ目の橋の供用が始まり、
新しい橋が下り線橋梁として電車が走り始めている事に気づきました。

たった昨日、「これも、そろそろ切り替わりそうだなぁ」と思い、
Pen EE3で写真を撮ったばかりだったのが、
なんと、最終日になってしまった、という事になります。
(それは、まだフィルムがカメラの中~)

早速、新しく切り替わった和泉多摩川-登戸間もチェック!

まずは、和泉多摩川にて下車。

Dsc_066101
Nikon D80
Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
1/800秒 F4.0 (ISO100)
小田急 和泉多摩川-登戸
2008年11月30日

昨日買ったばかりのMicro Nikkorです。
逆光が出ない方がおかしい、という程の、
一番苦手そうな角度から太陽が差しているので、
さすがにゴーストが出て、フレアっぽくなってますが、
破綻するほどではなく、むしろ、個人的にはいい感じです。

一番左から、下り線(各停)、下り線(急行)、上り線(急行)、上り線(各停)です。
上り線(各停)に、電車が入ってきています。

昨日までは、ちょんぎれているレールが、
手前の下り線に繋がっていました。
それが、見事なまでの直線レールになり、
あまりにも自然な感じで収まっています。
とても、今日からの線路配置とは思えない雰囲気です。

次いで、各停に乗って登戸に移動。

昨日までは、こんな風景が広がっていた、
1・2番線ホームの多摩川寄り。

Dsc_052701
Nikon D80
Ai Af Zoom Nikkor 24-50mm F3.3-4.5 (ワイド端)
1/640秒 F4.0 (ISO1600)
小田急 登戸駅
2008年11月15日

今日からは、こうなりました。

Dsc_068001
Nikon D80
Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S
1/1000秒 F4.0 (ISO200)
小田急 登戸駅
2008年11月30日

さっきの写真でHiSEが走っていた線路が、
綺麗に撤去されています。

いずれは、手前のホーム(上り線ホーム)にレールが繋がれ、
登戸駅で、各停と急行の待ち合わせなどが出来るようになります。

こうして、新しく供用開始した下り線の橋梁。
これを、登戸駅下り線ホームから撮るとどんなアングルになるか?
早速、サンニッパ手持ち!(もやりましたが、以下の写真は一脚を使用)
にて試し撮りしてみました。

Dsc_067701
Nikon D80
Ai Nikkor ED 300mm F2.8
1/800秒 F4.0 (ISO100)
小田急 登戸駅
2008年11月30日

※適当にピント合わせた割には、ちゃんと合っていた・・・
梅ヶ丘での格闘はいったい・・・

手前の障害物は、車停めです
(将来1番線になるであろう下り線外側は、
登戸駅付近の用地買収?が済んでないため、
しばらくは使用されない見込みです)。
なので、300mm(35mm判で約450mm)だと、
あまりいいアングルにはならなさそうです。

しかし、やたら直線の区間なので、
400mmないし500mm(35mm判だと600mmないし750mm)
くらいで狙うと、車停めがクリアできて、
ちゃんとした写真を狙えそうな気がします。

この区間は、北北東-南南東に線路が敷かれており、
午前~昼ちょい過ぎくらいまでが順光だと思います。
この写真は15時半くらいに撮ってますが、すでに側面に陽は回っていません。

今度、*ist DsにAT-X150、ないしSMC PENTAX 400mm F5.6をつけて、
再度狙ってみたいと思います。
我が家に一番近い撮影ポイントが出来るかも(笑)

ただし!
ホーム端がかなり狭く、定員は2名ないし3名くらいかな、という感じです。
くれぐれも、マナーを守って撮影をしましょう。

|

« Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S | トップページ | ご存じの方がいらっしゃったら・・・ »

鉄道(小田急)」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

@しんすけ様

お寒うございますが、お変わりありませんか?

落ち葉で空転…
SL時代とえらく変わりませんね(笑)
昔は日常茶飯事の当たり前でも、
近代国家日本ではネタになってしまうとは、いと悲し。

@兄者
> 30cm

安い出物があったら押さえておこう
(なんて、宝くじの確率より低そうだけど)

投稿: ごっさん | 2008年12月 1日 (月) 09時25分

お寒うございます。

届いたばかりのインクの匂いが嬉しい、12/1付徳新朝刊。

ここ数回続く特集『夢の軌道/港と鉄道の物語』
今日は日本一短かった、こまっしま線の巻。
栄枯盛衰は世の常か。
まだ記憶に新しく・・・。

その紙面隅の小さな記事。
30日朝6時過ぎ、多度津発阿波池田行普通列車が、
讃岐財田-坪尻間猪ノ鼻峠で車輪が空転、速度上がらず74分の遅れ。
影響で特急など運休、大幅遅延が発生。
原因は線路に積もった落ち葉だって。
♪か~れ~は~よ~、トホホ・・・。

で各誌一面、「青春をありがとう!」0系引退。

投稿: しんすけ | 2008年12月 1日 (月) 05時28分

縮小サイズでもハッキリと判るほどに浮き出るような生々しい立体感、嗚呼これが戦艦D80with30cm主砲の威力なのか・・・
この写真、当方では「撮りたくても撮れない」わけだからねぇ。

>梅ヶ丘での格闘はいったい・・・
まあまあ、得てしてそーいうもんですがなw
フッと感覚的に合わせた状況が、じつは正解だったりするのもよくあること。

投稿: gochi-zoh | 2008年12月 1日 (月) 00時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Ai Micro Nikkor 55mm F2.8S | トップページ | ご存じの方がいらっしゃったら・・・ »