兄の撮った東急多摩川線&総武本線
正月休みに、兄が撮った写真シリーズ、後編です。
(前編の秩父鉄道篇は、こちら)
今回は、僕と一緒に撮影に行った、
東急多摩川線と、総武本線です。
僕が撮った写真は、こちらのエントリーにあります。
まず、午前に撮影した、東急多摩川線。
まず、7700系。
これは、αの70-200mmで撮った写真ですかね。
随分高級な玉を振りかざすようになったもんだなぁ、と思ったら、
円高で格安逆輸入品を買ったそう。
同じく、α+70-200mmで撮影した7600系。
僕が撮影した写真をアップしたエントリーでは、
同じ7600系を真正面から捉えたカットをアップしています。
この日は、普通に何本も7700系と7600系を撮りましたが、
すでに新7000系の投入は始まっており、
11年度中には置き換えが完了する予定だそう。
そういえば、7000系や7200系よりもずっと後に投入された、
1000系の一部は、上田電鉄へとドナドナされていきました。
本来なら、古い電車の方から売られていきそうなもんですが、
さすがに、ここまで使い古した電車だと、
売りに出すわけにもいかんのでしょうね。
なので、新7000系の投入が進めば、
すべて廃車されるんだろうな、と思われます。
さて、続いて、日向-成東間で撮影した、総武本線の113系。
ここはかつて、兄が、国鉄色の183系を追った思い出の場所だそうです。
※すでに東京にいたはずのごっさんは、一度も出向くこともなく・・・
こんな美しい113系も、都心で見られなくなって、はや何年。
本当は、ここに来る時に乗ってきた8連を撮りたかったんですが、
撮影始める前に折り返してきてしまい、
後は4連ばかりでした。残念!
こういうアングルでの写し方は、兄の得意とするところ。
ごっさんは、一度もこういう写真を撮った事がありませぬ。
その頃は、こういう場所だとこういう写真しか撮れないという噂の、
手前に田園(枯れてますけど)を入れての風景写真を撮っておりました。
写しながら「いつも通りやなー。安直かなー」と思っていたごっさん。
そろそろ、新しい世界を開拓せにゃならんかな、とも思ったりします。
ともあれ、今回は熱射病で貴重な時間を失うこともなく、
無事に撮影をしまくっていた兄でありました。
| 固定リンク
「鉄道(関東圏)」カテゴリの記事
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (6)「1000人画廊」でDS3を撮ってからの犬吠埼(2024.10.04)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (5)電車とJupiterと猫と(2024.09.30)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (4)アシカ島付近(2024.09.12)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (3)髪毛黒生駅、もとい、笠上黒生駅(2024.07.13)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (2)本銚子駅(2024.07.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (6)「1000人画廊」でDS3を撮ってからの犬吠埼(2024.10.04)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (5)電車とJupiterと猫と(2024.09.30)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (4)アシカ島付近(2024.09.12)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (3)髪毛黒生駅、もとい、笠上黒生駅(2024.07.13)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (2)本銚子駅(2024.07.11)
コメント
東横線や田都が、
ものすごい勢いで新性能化している傍らで、
同じ東急とは思えない、時代物の電車ばかり。
実は、そんな東急だろうから、と思って、
とっくの昔にいなくなったと思っていて、
まったく写しにいこう、と思ってなかった、
というのは秘密である
ふらふらと散歩がてら写してみるのも、
いいもんかな、と思ってみたり。
投稿: ごっさん | 2009年1月17日 (土) 01時40分
>>7700系
いかにもそのとおり、その辺のアップ写真は全てSAL70200G(=MINOLTA AF70-200/2.8G SSM)による撮影。
購入は・・・一般中古以下の価格とは言えさすがに血迷った感バリバリなんだけど、やはり世界が違ったw
その能力を引き出していけるよう、努力せんと・・・
>>11年度中には置き換えが完了する予定
虫の知らせってやつだったのかな・・・前日突然撮影を思い付いたのは。
1000系といい7000系列といい、東京ひとり暮らし時代の思い出の車両だけに、残念でならない。
7000系は本当に古い規格の車体で天井や入り口も低く狭い等、最早機械的な車体寿命だけの問題じゃなくなってるし、実際「ご苦労様」といった所でしょうな・・・
>>113系
183系という「主役」を失って久しく、実は感傷のあまり踏み込むのを躊躇っていた房総方面。
(なにしろ、かつての撮影点に立つと何食わぬ顔で彼らが颯爽と現れそうな錯覚と、それは最早失われた光景であるという現実が交錯して・・・。・゚゚・(´Д⊂)・゚゚・。 )
いやいやよく考えてみろ俺・・・まだ誰かが健在なのを忘れちゃいないかい??・・とw
これは、あの不覚を取った夏の一時の印象が一枚噛んでました。
そう。「快速むさしの」スカ色115系です。・・・いやぁ迷惑掛けたのう弟者(泣
次回は菜の花の咲く頃、狙うは8連・・・!と行きたいものです。
(備忘メモ;8連視認したもの、1358M 1366M 1353M 1361M 次回はもっと日の長い状況で・・・)
>>写しながら「いつも通りやなー。安直かなー」と思っていたごっさん。
・・・写しながら「いつも通りやなー。安直かなー」と思っていたgochi-zoh。orz
開拓を迫られてるのはお互い様かもしれんねww
投稿: gochi-zoh | 2009年1月16日 (金) 11時02分