« ネットにおける情報ソースの信憑性 | トップページ | 小岩のオシャレな洋菓子店 »

2009年6月 3日 (水)

牟岐線(田井ノ浜)

921229_16
Canon EOS630QD
EF35-70mm F3.5-4.5
Konica SuperSR100
JR牟岐線 由岐-木岐間
1992年12月29日

先日のコメントで「鉄道絶景」が話題になった時、
徳島なら牟岐線の田井ノ浜が・・・、
と自分で書いておいて、「あ、そういや、田井ノ浜の写真」
などと思い出して、あわててスキャンしてみました。

真冬なので、ちらほらと散策の人がいる程度。
回りを山で囲まれている田井ノ浜は、
割と断崖があったりして、結構いろんなアングルを楽しめる、
いい撮影ポイントで気に入っておりました。

この時も、いろんなアングルから撮っているので、
順次取り上げていきましょう。

由岐町なんて言ってたのは昔の話し、
いつしか美波町なんて名前になってて馴染みがなかったのが、
「ウェルかめ」の記事を徳新でしょっちゅう読んでいると、
すっかり慣れてきてしまいました。

|

« ネットにおける情報ソースの信憑性 | トップページ | 小岩のオシャレな洋菓子店 »

鉄道(徳島)」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

あ、僕も好きですよ、
あの、吉成を過ぎて、カーブ曲がりながら勾配のぼり、
おもむろに眉山が視界に入り、鉄橋へ突入する、
いつもここで「あぁ、帰ってきちゃったんだなぁ」
という感傷にひたるのが、旅の終わりの儀式でした。

阿南と言えば、橘湾のあたりは、
これぞ阿南、って景色が続きますが、
牟岐線と絡めるのはちょっと難しい、というか不可能?

投稿: ごっさん | 2009年6月 5日 (金) 23時10分

訂正!
絶景ビューポイント、南東風さまお奨めでしたね。
失礼致しました。

投稿: しんすけ | 2009年6月 5日 (金) 00時59分

母親の生まれ育った処が阿南市中林町の海岸沿い。
ただし、町内の淡島&北の脇では泳いだ記憶はなく、
あるのは田井ノ浜海水浴場ばかり。
汽車に乗って行くのが楽しみでしたね。

ごっさんさん、吉野川橋梁から広がる眉山の景色、強烈にわかります!
あかん、やられたー!

投稿: しんすけ | 2009年6月 5日 (金) 00時51分

金長大明神様、

いつも、季節外れの時期に田井ノ浜に行っていたごっさんです。

由岐はだいぶ南国だからか、
冬でも、こんな、夏っぽい空の写真が撮れるので、
海との組み合わせも意外におかしくなくて、
割と「海っぽい」写真になるので気に入っておりました。

南東風様、

そういえば、ポイントカードの収集というのも、
クリッパーで初めてクセになった記憶があります。
実家に帰れば、多少は残骸が残っている気も・・・

徳島の空の青さ、高さ、雲の表情の良さなどは、
今から考えると贅沢の極みですね。
夕焼けも綺麗だし、写真撮るには絶好でした。

投稿: ごっさん | 2009年6月 5日 (金) 00時36分

ごっさん様、それに金長狸様こんばんわ。
かく言う私も事務方で味覚音痴と「好き嫌いの百貨店」は自他共に認めるところです。
クリッパーについては思い出つきませんね、いつか記事にまとめたいくらいです。
私もクリッパーにというか模型にはまりだしたのは小さい頃、海軍予備学だった父の話を聞いていたからだと思います。(父が現役半年で終戦になったと知ったのはずっと後でしたが)

田井ノ浜は徳島の「絶景」には外せないでしょうね。
大歩危・小歩危も坪尻も徳島県なんですが土讃線でくくられると大方の人には徳島は意識されないでしょう。
大坂峠も海が見えて景色が良いのは香川県側だし、私としては田井ノ浜以外に
①高徳線下り列車が吉成駅を発車して吉野川橋梁に上っていくとき見えてくる眉山。
②徳島線貞光辺り、吉野川越しに見る阿讃山脈
なにせ徳島の空の青さは格別です、この空の下ならどこも絶景。

投稿: 南東風 | 2009年6月 5日 (金) 00時00分

おおお~田井ノ浜~~
未成年の友人は、この位置で海水浴客がたくさん居る時期に写真撮ってたなぁ~~
わしなら、一発で不審者になっちまう・・・痔爆

ここで通過だけど4B撮ったら・・・絵になるかな??

投稿: 金長狸 | 2009年6月 4日 (木) 22時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ネットにおける情報ソースの信憑性 | トップページ | 小岩のオシャレな洋菓子店 »