流浪のPENTAX
JVC・ケンウッド、「ペンタックス部門買収」報道にコメント (デジカメwatch)
たらい回しにされてる~(号泣)
まぁでも個人的に、
親会社のメガネレンズ会社は好きではないんで、
Victorの方がカメラ部門を大事にしてくれるんじゃないかなぁ~、
なんて甘い期待を持っております。
って、そのVictor自体、
そもそも業績が悪い会社だったんじゃ・・・
その次はどこにたらい回されるんだろうか・・・
気になるのは、親会社はレンズ部門は抱えたい、と言ってるらしい、
という一部の報道。
まさか、カメラ部門とレンズ部門をばらして、カメラ部門だけ売却?
それじゃ、両輪の片方を無くす事に・・・、
SMCの無いカメラなんて、魅力が半減以下・・・
思い返せば、例の買収騒動が勃発した時、
最後のカメラはK10Dになりそうだな・・・、
と腹をくくったものです。
その後、気合いを入れてK20Dを出した時も、
これが最後のつもりか、と思ったもんですし、
K-7も、LXのシルエットを導入したりして、
これを集大成として世に送り出したんだろうか、
と感じさせたり・・・
ここ最近、「これが最後」という危機感を持って、
PENTAXの新製品を見つめております。
SMCを搭載したJVCのカメラってのも楽しみですが、
Kマウントのデジイチが、どうか無くなりませんように・・・
※でもこれ、マジネタなのかどうか?
マジだとしても流動化するかもしれんから、しばらく注視。
| 固定リンク
「カメラ」カテゴリの記事
- COSMICAR TV 6.5mm F1.8は、Nikon 1 J5の良い相棒(2023.08.23)
- ペンタックス「フィルムカメラプロジェクト」に寄せて(2022.12.20)
- KamLanの魚眼、8mm F3.0 Fisheyeで上野駅撮り(2022.08.21)
- PEN EES-2散歩(2) 跨線橋の隙間(2022.08.17)
- PEN EES-2散歩(1) 生麦駅(2022.07.10)
コメント