「羽田新幹線」の意図を邪推
前原大臣による「新幹線羽田延伸計画」。
毎度の民主党らしい「突発的なアイデア」で、
前後の脈略も戦略も構想も全くない、
場当たり的な意見という感をぬぐえないわけですが、
仮にも「鉄ヲタ大臣」ですから、
そんな「近くに基地があるから勿体ない」
というだけの理由なのかなぁ、という疑問もあるわけです。
まぁ確かに、田町付近で分岐して、
東京車両センターに向かうあの高架橋は、
ただの回送線とはいえ、新幹線の線路なので、
かなりの重規格高架橋ですから、
勿体ない、と考えるのはむべからんところです。
僕も昔、「あれ、勿体ないなぁ」と考えた事があります。
しかし、今の線路をそのまま使うだけだと、
「東京発羽田行き」「羽田発東京行き」
のピストン輸送が出来るのみです。
この短距離だと、新幹線の高速性能を発揮できるはずもなく、
むしろ、ゆるゆる加速し、
ある程度のところで制動をかけるわけで、
非常に効率が悪い。
多分、モノレールと大して利便性が変わりません。
「鉄ヲタ大臣」が、そんな事も気づかないはずはない。
ひょっとすると、実は、既存の線路をそのまま使うのではなく、
横浜方面からやってきた新幹線を、
Uターンして羽田に走らせる新線を作らせよう、
なんて思ってたりするのかな?、と。
横浜の方から品川に進入してきた新幹線が、
東京駅へ向かう地上線と、羽田に向かう地下線とに分岐。
地下線は、思いっきり右の方に旋回し(そんな急カーブ曲がれないだろ、
って話しもありますけど)、天王洲あたりで地上に現れ、
現回送線と合流、基地を横目に羽田空港へ・・・
これだと、博多・大阪・名古屋方面からやってきた新幹線が、
東京駅ではなく、羽田空港へ直行する事になります。
※都心に用がある人は、品川駅で降りてもらえればよい。
「んな面倒な事しねぇだろ」って思われるでしょうが、
もし、これが実現すると、
まぁ、名古屋は遠いとして、
小田原や三島、静岡くらいまでの方なら、
羽田を便利に利用できるようになるかもしれません。
・・・静岡・・・??
まさか、これが大臣の狙い?
「開店休業」になりつつある空港の代替として、
羽田への足を確保しよう、って事・・・?
だとすると、荒唐無稽な思いつきのようなアイデアが、
それなりに考えられた政策であるように、
思えなくもなくなってきます。
と書くと、この意見に肯定的だと思われるかもしれませんが、
そういう事は決してありません。
なんせ、羽田空港にはモノレールがあります。
モノレールは、JR東日本の管轄。
もし、羽田新幹線が出来れば、
東日本と東海がガチで衝突する事になりますから、
「元国鉄」同士の関係上、東海が首を縦にふるわけがありません。
特に現在、リニアの駅を地下に作ろうと考え、
東日本に地質調査などを依頼している東海の立場上、
そんな事はできっこないのです。
もし、単に、現状の回送線を利用した、
東京-羽田間のピストン輸送程度の構想であれば、
むしろ、東日本に「モノレール東京駅延伸」を働きかけ、
新幹線ホームの直上に乗り場を作れば、
俄然、空港アクセスは楽になり、目的は達せられると思います。
あるいは、同じく東日本に働きかけて、
東北・上越と東海道の線路を繋ぎ、
そこから羽田へ直通する新幹線を走らせると、
埼玉・群馬・栃木方面の人が、
羽田へアクセスし易くなって便利になると思います。
まぁ、この計画はそのまま水泡になる事だと思いますが、
多少現実的な側面で考えてみました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (6)「1000人画廊」でDS3を撮ってからの犬吠埼(2024.10.04)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (5)電車とJupiterと猫と(2024.09.30)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (4)アシカ島付近(2024.09.12)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (3)髪毛黒生駅、もとい、笠上黒生駅(2024.07.13)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (2)本銚子駅(2024.07.11)
コメント