« カビは代々木カメラの思い出と共に(FD200mm F4 S.S.C.) | トップページ | こんなにいっぱい、m4/3のアダプタ »

2010年6月21日 (月)

閉店代々木カメラで買ったキャップ詰め合わせ

6/19の代々木カメラ最終日。

FD200/4以外に買ったのは、キャップの詰め合わせ。

いろいろ入って1000円、というのがいくつかありました。

その中の1つを手に取ってみると、
Auto Nikkor 300/4.5用のねじ込みキャップが。

うちのには純正キャップが付いていなかったので、
じゃあこれで、と思って購入。

家に帰ってあけてみると、なんと22個も入ってる!
1個あたり45円くらいですから、かなりお得。

ほとんどカブセ式の古いものでしたが、
意外と「嫁のもらい手」がありました。

Imgp0935

一番意外だったのは、L39用のボディ用キャップが入っていた事と、
ダブル8な「yashica-8」用のレンズ、
「Cine Yashinon 13mm F1.4」(Dマウント)専用キャップまで入っていた事。

他にも、純正や、純正じゃないけどピッタリはまる
(yashicaflexにRicohflexのキャップなど)物もあり、
充分元は取れたものと思います。

|

« カビは代々木カメラの思い出と共に(FD200mm F4 S.S.C.) | トップページ | こんなにいっぱい、m4/3のアダプタ »

カメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カビは代々木カメラの思い出と共に(FD200mm F4 S.S.C.) | トップページ | こんなにいっぱい、m4/3のアダプタ »