« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月

2010年11月29日 (月)

大塚から見えるスカイツリー(アクティブD-ライティングを試す)

Dsc_0408
Nikon D7000
Ai Nikkor 85mm F2
1/400秒 F5.6 (ISO200)
JR山手線 大塚駅付近
2010年11月27日

都内でも西に住んでいるため、
スカイツリーを全く見ない生活を送っております。
なので、休日に東の方(アキバなど)に行くと、
視界にツリーが入ってきて「おぉ!」と思ってしまうあたりは、
徳島かそこらに住んでいる人と同じ次元の「おのぼりさん」です。

喜多見駅で定点試写を済ませた後は、
山手線の北半分をロケハンに。

来春に、「日光」「きぬがわ」の485系/189系が、
253系改(元N'EX)に置き換わると聞き、
じゃあまた写しに行かなきゃかなー、と思って、
まずは撮れそうな場所を探そう、と思っていたわけですが。

池袋を出て、間もなく大塚・・・、ってところで、
あっ!、と視線が釘付けになりました。
まさに目の前に、スカイツリーがドーンと見える!

ロケハンも忘れて大塚駅で降り、
一番大塚駅よりの跨線橋の金網の間から狙ってみました。

ところで、この日は、昼過ぎまではよく晴れてましたが、
ここに着く頃には西に雲が出てきて、
大塚駅あたりは大分暗くなってきました。
(スカイツリー辺りは、まだ光が当たってますが、
これも、もう後わずか、ってところでした。)

D7000で撮影し、液晶でプレイバックしながら、
「うーん、この明暗差がなぁ・・・、
手前に露出あわせればツリーが白飛びするし、
そちらに露出あわせれば電車がアンダーになるし・・・」
と悩んでいたんですが、
「あっ!」と思い出しました。
このカメラには「アクティブD-ライティング」という機能があった事を。

続きを読む "大塚から見えるスカイツリー(アクティブD-ライティングを試す)"

| | コメント (6)

2010年11月28日 (日)

喜多見で定点試写~D7000で各種Nikkorなど

まずは、D7000の「習熟運転」と、
手持ちのFマウントレンズとの相性度チェックなど、
やっておかなきゃいけない事がいっぱいです。

今回は、喜多見駅(実は、引っ越してから最寄り駅になっている)
にて、いつも撮っているところで定点撮影。

今回試したレンズは、

・Nikkor-Q.C Auto 200mm F4
・Ai Nikkor 135mm F3.5
・Ai Nikkor 85mm F2

まず、それぞれの「絞り開放」での写真を続けて3枚。

Dsc_0373
Nikon D7000
Nikkor-Q.C Auto 200mm F4
1/1000秒 F4 (ISO100)

Dsc_0379
Nikon D7000
Ai Nikkor 135mm F3.5
1/1250秒 F3.5 (ISO100)

Dsc_0392
Nikon D7000
Ai Nikkor 85mm F2
1/4000秒 F2.0 (ISO100)

3本ともに共通して言える事は、
「D80で撮ってた時と、基本的な質は変わらない」
「開放から充分使える画質」
という事です。

85/2のみは、開放だと少し画が甘くなる傾向ありますが、
それでも、芯のある描写なので、あまり問題は感じません。
詳しい事は、以前にレポートした通りです。

折角なので、釣果も1つ。
全検あがりですっかりキレイになった、LSE 7004Fです。

Dsc_0390
Nikon D7000
Nikkor-Q.C Auto 200mm F4
1/500秒 F5.6 (ISO100)

続きを読む "喜多見で定点試写~D7000で各種Nikkorなど"

| | コメント (0)

2010年11月27日 (土)

M42のPetri 55mm F1.8

Dsc_0366

そもそもペトリを気に入るきっかけは、
既にブログにも書きましたが、
去年末に「Petri 35 F2」のジャンクを購入し、
シャッター羽根外れの重傷ながらもなんとか修理に成功し、
その試写結果を見て「いい写りだなぁ」と思ったのが「運の尽き」?でした。

必然的に、じゃあ、一眼レフのレンズでも撮ってみたい、
と思ったわけですが、ペトリのカメラとレンズは、
独自マウント(ペトリマウント)と、汎用的なPマウント(俗にM42マウント)
の2種類があります。

もし、レンズの描写をただ楽しみたいだけなら、
当然、M42のレンズを買えば、
手元のデジタルないしフィルムのカメラにつけて撮影する事が可能です。

ただ、物が少ない。
ペトリが一眼レフを製造始めた頃はM42でしたが、
すぐ、独自のペトリマウントに移行、
ただ、輸出向けには、スクリューのレンズも作っていたらしい。
その後、倒産直前には、再びM42へとシフトし、
更に倒産後には、チノン?のレンズのOEM供給により、
M42のカメラやレンズも出していたらしい、という話し。

で、お店やオクで、スクリューのレンズをチラチラ物色していたんですが、
なかなか見当たらなかったり、あっても高かったり。

で、結局、ペトリマウントのボディを購入して、
最も正規の方法でペトリの描写を楽しんでおりました。
ただ、これだと、デジイチで撮れない、という問題があります
(フランジの問題と、需要の無さの問題。汗)

さて、先日、新宿の「中古カメラBOX」へ足を運びますと、
今まで置いてなかった、カメラ・レンズ部品の小分け売りをしています。
片手サイズのビニールの袋に、
ネジだのバネだのシャッター?だの、
部品と名の付くものを適当に放り込んで、1袋315円より。

おもしろいねー、なんか良いのあるかなー、といくつか手に取っていくと、
明らかにペトリのレンズ鏡胴とおぼしきものが目に付きました。

へぇ、と思いつつ、よーく見てみると、なんと、M42マウントじゃないですか!

レンズの無い鏡胴のみでしたが、315円ならとりあえず買っとけー。

家に55mmがあるから、それとニコイチに出来るんじゃないかなー。

で、帰って確認してみると、家にあったのは55mm F1.7。
買ってきた鏡胴は、残念ながら55mm F1.8のもの。

でも、F1.8もゴロゴロと売ってるからねー、と思い、改めて55/1.8を物色に。

で、すぐに見つかりました。新宿中古カメラ市場で、
カビ・クモリの無い極上ジャンク(?)が、なんと千円。

早速、そのレンズからレンズ(玉)を取り出します。
これはいとも簡単で、前玉は、まず枠を外し(ネジこんであるだけ)、
カニ目でグイッと回すと、前群がごっそり外れる。
後群は、まずマウントを外し、やはりカニ目でエイッと回すと、ごっそり。

後は、その前群・後群のそれぞれごっそり外れたのを、
M42の鏡胴に移すのみ。

完成~~~v

※実際は、再度分解してヘリコイドのグリスアップをしたりしましたが。

Dsc_0362

※絞りリングは、なんとクリック無しで無段階。
自動絞りのレンズで、こういうのは初めて。
もちろん、ペトリマウントの方は、ちゃんとクリックあり。

で、早速、*ist Dsにつけて「デジタルペトリ」を試してみました。

続きを読む "M42のPetri 55mm F1.8"

| | コメント (0)

2010年11月24日 (水)

古い車

101115_28
Petri ES AUTO
Agfa Vista 400

家から駅に向かって歩く途中で、
こんな古い車が停まっていたのでパチリ。

実はこの場所、先日まで、違う車が停まっていました。

以前、Petri FTEの記事をアップした時、
古い車が、と写真をアップした事があります。
(ちなみに、あの車はマツダのルーチェだった、
という事が後に明らかとなりました。)

あの後すぐ、ルーチェはこの駐車場からいなくなったんですが、
その後またしばらくして、カバーをかけられた小型車が置かれるようになりました。

カバーの上からでも、古そうな車だなぁ・・・、
と思っていたんですが、最近、そのカバーも取り払われて、
ご覧の通りの姿で駐車されています。

で、この車も、一体なんだろうなー、なんです。

車のエンブレム見れば分かるかな・・・、と思いましたが、・・・

Dsc_0064

分かりませ~ん(泣)

ご存じの方、ご一報ください。

★(追記)Twitterで情報が寄せられました。
マツダの「ポーター バン」のようです。多謝!!

※しかし、2枚の写真、青色のえらく違う事。
下の写真は、先日買ったD7000。
ペトリは、元が眠いトーンのレンズに、AGFA(=中身はFerrania)なので、
どうしても淡~い色合いになります。
かなり極端な組み合わせとなってしまいました。

ちなみに、やはり家から駅に向かう途中で、
こんな古い車も停まっていました。

101115_30

これはもうご存じ、ワーゲンのビートルですね。
ボンネットに錆も浮いて、もう動かなさそうな様子・・・
古い車はメンテも大変、お金もかかるので、仕方ないところであります。
きっと、家族の思い出が詰まった大事な車なんでしょう。

庭の緑と一体化して、それはそれで似合っている気も。
ディズニーの映画に出てくるハービーを思い出しました。

| | コメント (0)

2010年11月22日 (月)

やっと見つけた「K-xミニチュアマスコット」!

Dsc_0343

PENTAX K-rの発表会にてお披露目され、
ドイツのフォトキナでも度肝を抜いた(?)、
K-xミニチュアマスコット」を、ようやく見つけてゲット出来ました!

写真で見る「K-xミニチュアマスコット」 (デジカメWatch)

このミニチュアは、ガチャガチャ(ガシャポン)で販売という事だったので、
先日、アキバのヨドバシで探してみたけど見つからず。

アキバで見つからないとなると、結構面倒かもしれんなー。

と思っていた翌日、
なんと新百合ヶ丘のサティの中で見つけてしまったのでした。

とりあえず、兄貴の使っているオレンジのK-xが手に入ればなぁ、
と思い、上限1000円と決めてガチャ、ガチャ。
(ガチャガチャなんて、幼稚園か小学校以来だから、
ざっと25年振りくらい・・・)

で、残念ながら、オレンジは出てきませんでした(泣)
赤はノーマルカラー3色の中の1つで、
後のピンク、シルバー、パープル、そしてネイビーは、
オーダーカラーとして販売されていたもの。

ちなみに、僕が「これならいいなぁ」と思っていたのは、
メタルブラウン(通称・EF58 61色=ロイヤルエンジンカラー)
だったので、そちらも外れ。残念!
また見つけたら、リトライしようかな(笑)

このマスコット、アクセサリーシューに取り付けられるので、
今後、我が家のペンタックスのカメラで撮影に行く時は、
必ずどれかを装着して出撃するように致します・・・

そう、あくまで、ペンタックス、旭光学のカメラじゃないといけません。
いくら、シューは互換性があるからといって、
キヤノンやニコンのカメラに付けないのは、筋ってなもんです。

当然、PENTAX SPでも良いわけですよ。こんな具合に↓

Dsc_0346

・・・似合わねぇ、ったらありゃしない(笑)

*12/14追記:

12月中旬から、新宿など14店舗のタワレコで、
「タワレコ限定色」を含む全21種類、発売開始
のようです。

| | コメント (6)

2010年11月21日 (日)

京王~アキバ~新宿~喜多見(Nikon D7000引き続き試運転中)

Dsc_0242
Ai Nikkor 105mm F1.8S (ISO200)
1/1250秒 F2.8
京王相模原線 京王稲田堤駅

Dsc_0251
Ai Nikkor 105mm F1.8S
1/250秒 F1.8 (ISO800)
京王線 新宿駅

Dsc_0266
Ai Nikkor 28mm F3.5S
1/2000秒 F5.6
秋葉原 中央通りの横断歩道

Dsc_0278
Ai Nikkor 28mm F3.5S
1/400秒 F5.6 (ISO400)
新宿センタービル

Dsc_0282
Ai Nikkor 105mm F1.8S
1/320秒 F1.8 (ISO400)
新宿スバルビル「新宿の目」

Dsc_0306
Ai Nikkor 105mm F1.8S
1/500秒 F2.0 (ISO1600)
小田急 喜多見駅

※特記以外は全て、

Nikon D7000
2010年11月20日

続きを読む "京王~アキバ~新宿~喜多見(Nikon D7000引き続き試運転中)"

| | コメント (4)

2010年11月20日 (土)

代々木~南新宿近辺散策(Nikon D7000にて夜景撮り)

Dsc_0196
1/30秒 F5.6 (ISO800)

Dsc_0205
1/100秒 F4.0 (ISO3200)

Dsc_0209
1/100秒 F4.0 (ISO3200)

Dsc_0218
1/60秒 F4.0 (ISO3200)

Dsc_0232
1/30秒 F5.6 (ISO1600)

※5枚とも、
Nikon D7000
Ai Nikkor 35mm F2
2010年11月19日

| | コメント (0)

2010年11月19日 (金)

Nikon D7000、ファーストインプレッション

Dsc_0067
1/4000秒 F1.8 (ISO100)

Dsc_0073
1/250秒 F2.8 (ISO100)

Dsc_0086
1/100秒 F2.8 (ISO100)

Dsc_0126
1/40秒 F8 (ISO3200)

Dsc_0132
1/30秒 F2.5 (ISO3200)

※機材は全て、
Nikon D7000
Ai Nikkor 50mm F1.8S (※タンポポチップによりAi-P化)
2010年11月18日

続きを読む "Nikon D7000、ファーストインプレッション"

| | コメント (0)

2010年11月18日 (木)

Nikon D7000、購入!

Imgp1977d7000

そもそも、D80を売ってしまった時点で、
D7000を購入する事は決めていたわけです。

で、発売以来、毎日「価格.com」のグラフと睨めっこ、
あ、そろそろ下げ止まってきたかな?、と判段。

「今は品薄だから、発注してもすぐは来ないだろう。12月入ってからかなぁ」
などと見越して、オンラインで注文したのは去る11月15日(月)。

翌火曜日、予想通り「入荷待ちです」のメールあり、
さていつ来るかな、と思ったら、その日の午後に「発送しました」のメール!
は、はやっ!そんな都合良く入荷してたんですか!?

で、今日水曜日に、無事にブツが届きました。
デジイチの新品を買うのなんて、
(この写真を撮影した)PENTAX *ist Ds以来なので5年半振りの事です!

なんせ、最近はフィルムカメラばかり使っていたので、
そもそも、デジイチを使うのにまごついている有様です(汗)
とりあえずは、D80使っていた時と同じセッティングを施しました。

評判の1620万画素、とくと堪能させて頂きましょうぞ!!

*当ブログのNikon D7000関連エントリー (Google検索)

| | コメント (2)

2010年11月10日 (水)

化粧し忘れ!(秋葉原駅)

101103_25
PENTAX ESPIO 170SL
SMC PENTAX 38-170mm F5.6-12.8
Konica-Minolta Centuria Super 400
2010年11月3日

11月19日に、アトレとしての再OPENを控えている秋葉原駅。

もうすっかりお化粧直しもすみ、
アキバの新しい玄関口として再始動・・・、なわけですが、
端の方は、ごらんの通りの「昭和」のまま。
丁度、部品屋が並んでいるところとの境目ですが、
ギリギリ、JRの手が出せない範囲なのかもしれません。
なんか、「アキハバラデパート」の名残のようで、
逆にちょっと懐かしい気がしてきます。

続きを読む "化粧し忘れ!(秋葉原駅)"

| | コメント (0)

2010年11月 8日 (月)

PENTAXケータイ、登場!

docomo PRO series L-03C
沈胴式レンズ採用、“カメラにケータイが付いた”「L-03C」 (ケータイwatch)

「Cyber-shotケータイ」「EXILIMケータイ」「LUMIXケータイ」など、
コンデジのブランド名をかしたケータイはいろいろあります。

そういうのを見るに付け、
「次はペンタかなー、それともニコンかなー?」
などと想像して楽しんでいた事がありますが。

ホンマに出るとは思いませんでしたよ、


PENTAXケータイ!


・・・とは書いてないですけどね、どこにも。

いやしかし、少なくとも前から見た限り・・・、
あ、どっちが前なんだろう?、レンズの方で良いんだよね、多分・・・、
まぁ、これが、ケータイって感じはしないですよねー。
まるっきりコンデジです。
しかも、なんとなく、リコーのGXやGRを思わせる感じ^^

仕様は上記リンクをご参考いただくとして、
センサーが「1/2.3型 1210万画素CCD」を謳っています。

これ多分、Optio I-10など、
2009年モデルのペンタのコンデジに載っていたのと、
同じセンサーなんじゃないかなぁ?、と推察されます。

ケータイ用のCCD/CMOSセンサーの場合、
読み出し速度が遅いと思うので、
秒間5コマの連写とか、できんように思うんです。

また、高感度も3200と言ってるし、HDムービーも撮れるなど、
機能的にOptioに劣るところを見つける事が出来ません。

最近では、1000万画素超のセンサーを搭載したケータイも珍しくないですが、
もしセンサーがコンデジ用のものだとすると、
それらとは次元の違う画を撮れるはずです。

ほとんど、Optioに劣るところがありませんが、
強いて言えば、手ブレ補正の事が触れられていないので、
恐らく、SRは付いてないだろうな、という程度でしょうか。

では、ケータイとしてはどんなもんでしょう。

ワンセグ無し、FeliCa無し、GPS無し、キー無し。

これは、多分、ケータイとしては、はなから期待するな、という事になりそうですね(笑)

ケータイとしての機能にこだわりとか、あれもこれもテンコモリで、
と期待される方向けではありません。
そういう方は、ハイスペックなガラケーか、
一足飛びにAndroidに飛ぶべきです。

そう、これはあくまで「ケータイ付きのコンデジ」なわけです。

09年バージョンのOptio画質で写真を撮り、
それをそのままメールに添付して送る、とか、
ブログやツイッターにあげる、とか。

僕個人の用途としては、その割り切り方はアリ!、だと思います。

でも僕は、Xperiaを2年縛りで買っちゃいましたからね~。
後1年半は機種変更できんのですよ(泣)

それなら、1.5万くらいまで安くなったOptio I-10を買えって話しだよね~。

でも今回は、もう何年振りかで、
製品発表を目にして「うぉ~~~っ!」と叫ぶケータイの登場でコーフンしてしまいました。

買われた方は、是非ご感想などお聞かせ下さい!

| | コメント (2)

2010年11月 7日 (日)

ある日の世田谷線沿線

101103_12_setagaya

101103_15_setagaya
(共に)
PENTAX PC35AF DATE「オートロン」
PENTAX LENS 35mm F2.8
Konica Minolta Centuria Super 400
東急世田谷線 山下-松原間
2010年11月3日

鉄道コム

| | コメント (0)

2010年11月 4日 (木)

子どもは電車が好き!

101103_18

101103_21

Konica C35
HEXANON 38mm F2.8
DNP Centuria 200
プログラムEE自動露出
2010年11月3日
(上)小田急喜多見駅 (下)小田急線車内

※3人とも、うちのチビではありません。悪しからず(笑)

【新・鉄道マナー】電車を見たい子どもには、場所を譲りましょう!

鉄道コム

| | コメント (2)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »