山下埠頭への臨港線
Yashica Yashicaflex(C型)
Yashikor 80mm F3.5
efke R25
1/100秒 F5.6
旧・山下埠頭線跡
2011年5月21日
みなとみらい地域は、
かつての貨物線・臨港線の跡が、
遊歩道等で今もそのまま残っている場所があちこちあります。
遠目には、今にも「DE10がワムを引っ張っている」
図が目に浮かぶような高架橋も、
遊歩道としてたくさんの人が行き交う場所に。
※マットに挟んだ風にすると、写真って感じが増すな、と思って、
ちょっと遊んでいます(笑)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 野田線8111F、ポートレート(2025.05.05)
- 銚子電鉄 3000形「澪つくし」号 2024年の瀬(YouTube)(2025.01.04)
- 久しぶりの高徳線、今度は「西から東」(2024.11.18)
- 久しぶりの牟岐線、初めましての牟岐線(2024.11.10)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (6)「1000人画廊」でDS3を撮ってからの犬吠埼(2024.10.04)
「写真」カテゴリの記事
- PEN EES-2散歩(1) 生麦駅(2022.07.10)
- 小島新田から羽田への散歩(Yashicaflexを手に)(2022.06.16)
- Lomography DigitaLIZA+を導入、デジタルデュープの決定版となるか?(2022.06.12)
- 今日のヒマワリ(21/8/4)(2021.08.04)
- 今日の向日葵(21/8/1)+カブトムシ(2021.08.01)
コメント