下北沢駅、点描
※写真は全て、
Minolta X-600
MD Rokkor 50mm F1.7
Kodak 400TX(Tri-X) (※倍増感)
絞り優先AE 絞り開放
下北沢駅(小田急、京王井の頭線)
2011年8月3日
小田急沿線に住むようになってから、
「地上線」時代の記録を留めようと、
折を見て、下北沢駅付近を撮影するようにしています。
もうだいぶ、線路の下は「空洞」になっていて、
また、あぁ、ここから地下に潜っていくんだな、
という部分も見えてくるなど、
少しずつですが「地下化後」の様子が見えてきました。
予定では、2013年度中と言いますから、
後2年程で、これらの風景も見られなくなる事でしょう。
※1,2枚目は井の頭線ホームなので、
小田急地下化とは直接関係ないですが、
恐らく、このまま、って事はないだろうと思います。
シモキタ独特の雑然とした雰囲気も、
駅が地下化してすっきりしちゃうと、
きっと変わっていくんだろうな、という気がします。
| 固定リンク
「鉄道(小田急)」カテゴリの記事
- 生田の五反田川の鯉のぼりと小田急(2024.05.07)
- 32年振りの秦野カーブで、小田急VSE終撮(2023.11.23)
- 新春の小田急でVSE撮りなど(2022.01.30)
- 小田急「赤い1000形」、ほぼ惨敗なれど(2020.09.02)
- 「氷の世界」と「秒速5センチメートル」(2020.05.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (3)髪毛黒生駅、もとい、笠上黒生駅(2024.07.13)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (2)本銚子駅(2024.07.11)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (1)序章(2024.07.10)
- 富山地方鉄道軌道線の夕闇(2024.06.19)
- 生田の五反田川の鯉のぼりと小田急(2024.05.07)
「写真」カテゴリの記事
- PEN EES-2散歩(1) 生麦駅(2022.07.10)
- 小島新田から羽田への散歩(Yashicaflexを手に)(2022.06.16)
- Lomography DigitaLIZA+を導入、デジタルデュープの決定版となるか?(2022.06.12)
- 今日のヒマワリ(21/8/4)(2021.08.04)
- 今日の向日葵(21/8/1)+カブトムシ(2021.08.01)
コメント