« 「撮り鉄、新幹線を止める」に関する一考 | トップページ | 小田急クヤ31「TECHNO-INSPECTOR」遠景 »

2012年2月21日 (火)

昼下がりのロマンスカー

120218_09
ASAHI PENTAX 6x7
SMC PENTAX 67 55mm F4
1/250秒 F8.0
Kodak E100G
小田急 和泉多摩川-登戸間(多摩川橋梁)
2012年2月18日

*2012/2/23追記:

この、「新塗色」のLSEは、この翌日、19日で営業を終了したそうです。
1編成は廃車に、残り3編成は「旧塗色」に塗り戻し。

期せずして、最後の記録となりました。

小田急7000形新塗装編成が運転を終える(railf.jp)

|

« 「撮り鉄、新幹線を止める」に関する一考 | トップページ | 小田急クヤ31「TECHNO-INSPECTOR」遠景 »

鉄道(小田急)」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「撮り鉄、新幹線を止める」に関する一考 | トップページ | 小田急クヤ31「TECHNO-INSPECTOR」遠景 »