« Nikon COOLPIX P310の存在価値 | トップページ | 雪の京王線(そして、04年大雪の時の常磐線415系) »

2013年1月16日 (水)

代々木八幡、雨模様

121230_27
Leica M2
COSINA Voigtlander Nokton 35mm F1.2 Aspherical VM II
1/500秒 F2.0
Kodak 400TX
小田急 代々木八幡駅
2012年12月30日
※デュープ機材
Nikon D7000
Super-Multi-Coated Macro Takumar 50mm F4
(「muk camera service」製マウントアダプタ使用)

|

« Nikon COOLPIX P310の存在価値 | トップページ | 雪の京王線(そして、04年大雪の時の常磐線415系) »

鉄道(小田急)」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Nikon COOLPIX P310の存在価値 | トップページ | 雪の京王線(そして、04年大雪の時の常磐線415系) »