懐かしの西新井~(3)シティと猫と猫と
Leica M2
LZOS Jupiter-12 35mm F2.8
Fotokemika efke KB25
2014年10月3日
初めて乗った車はホンダの「シティ」でした。
でも、この看板のシティよりは新しいモデルでしたが。
この看板のある所から、徒歩で2分もすれば、昔住んでいたアパート。
その頃、こんな看板あるのに気づいていたのかなぁ。
あまり「街撮り」に興味がなく、当時の写真がほとんで残っていません。
住んでいる街の、どこにニャンコがいるのか、
ついつい覚えてしまうのが、僕の悪いクセ。
「あの辺には、確かニャンコが」と思うところを覗いてみると、
不思議と、今でも誰かがいてチョロチョロしています。
もう、あれから7,8年は経っているので、
同じニャンコがいるとは考えづらいんですが。
心なしか、あまり人におびえる事も無く、
「にゃんだ?知らないヤツがいるぞ」みたいな感じで、
まったりしているニャンコが、この辺りには多い気がします。
しかし、不思議なもんです。
ライカで撮ると、ライカでしか撮れない写真が撮れる気がします。
あまり気のせいじゃなさそうなのが悔しいところです。
Leica M2、よいカメラでした。
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- PEN EES-2散歩(1) 生麦駅(2022.07.10)
- 小島新田から羽田への散歩(Yashicaflexを手に)(2022.06.16)
- Lomography DigitaLIZA+を導入、デジタルデュープの決定版となるか?(2022.06.12)
- 今日のヒマワリ(21/8/4)(2021.08.04)
- 今日の向日葵(21/8/1)+カブトムシ(2021.08.01)
コメント