« 2017年11月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年1月

2018年1月22日 (月)

いすみ鉄道、新キハ20急行代走(2)

国鉄気動車のキハ52+キハ28が運休となった2017年大晦日のいすみ鉄道。

代走となった「最新型のキハ20」の急行を追うことにして、
車で大多喜方面へ。

Img2357_raw
PENTAX K-50
SMC PENTAX-F Zoom 70-210mm F4.5-5.6 (210mm)
1/320秒 F5.6 (ISO800)
いすみ鉄道 東総元駅
2017年12月31日

この辺りは、春に来ると桜が満開で気持ち良いだろうなぁ、
というロケーションでした。
まぁ、多分その頃には来られませんが(笑)

171231_07
Mamiya RB67 Professional S
Mamiya Sekor C Zoom 100-200mm F5.2 W (200mm)
1/125秒 F5.2
Kodak EKTAR100
いすみ鉄道 大多喜-小谷松間
2017年12月31日

いすみ鉄道に行くと決めて、
軽く「Google画像検索」で撮影場所を見ていた時、
「ここに行ければな」と思っていた鉄橋。
背景には大多喜城を臨むロケーションです。
悪天候を押してRB67で撮影。
少々動体ブレしてしまいましたが、イメージ通りに撮れました。
次は52+28で撮る!

171231_08
Mamiya RB67 Professional S
Mamiya Sekor C Zoom 100-200mm F5.2 W (140mm)
1/60秒 F5.2
Kodak EKTAR100
いすみ鉄道 久我原-総元間
2017年12月31日

こちらは、兄が事前にマークしていた鉄橋。
本当は、下を流れる川を目一杯入れて撮りたい場所ですが、
年末の台風のせいか、木々にたくさんゴミが付いていて、
お世辞にも美しいとは言えなかったので、ちょっと寄り目に。
シャッター速が1/60秒まで遅くなったので、見事な動体ブレ(笑)
ずっと手持ちで撮ってたRBですが、このカットは三脚を使用。

Img2377
PENTAX K-50
SMC PENTAX-F Zoom 70-210mm F4.5-5.6 (210mm)
1/500秒 F5.6 (ISO800)
いすみ鉄道 総元-西畑間
2017年12月31日

ロケハンがてら、車を終点の上総中野まで走らせつつ、
また戻って撮影しつつ、という感じでしたが、
天気も悪く、もうだいぶ暗くなってきましたので、
最後に撮影したのはこのカット。
右に左にとカーブする線路、手の入っていない森。
いかにも地方のローカル線、という風景の中に、
国鉄色の気動車はよく似合います。

少々予定外な大晦日でしたが、
収穫も多く、満足のいく撮影となりました。

後一回、動画を公開して、「2017年末いすみ鉄道篇」は終了となります。

| | コメント (0)

2018年1月14日 (日)

いすみ鉄道、新キハ20急行代走(1)

12月30日、キハ52+キハ28の急行を撮影した写真と動画は、
何回かに分けてブログに載せてきたところです。

その晩は茂原で一泊し、2017年の大晦日も、
朝から夕方まで国鉄気動車を撮りまくる!と意気軒昂。

まずは、上総東と西大原の間、
山の谷間へ上っていく辺りへやってきました。
前日、車で少し様子を見ていたところです。

Img2313
PENTAX K-50
SMC PENTAX-F Zoom 28-80mm F3.5-4.5 (80mm)
1/800秒 F5.6 (ISO800)
いすみ鉄道 上総東-西大原間
2017年12月31日

まずはここで、朝の快速(急行と同じ編成の運用)を撮ろうか、
と待ち構えておりました。
前日までの快晴とはうってかわって、時折雨模様のぐずついた天候。
傘を差しながら列車を待ちます。

さて、いざやってきた!とシャッターを切ろうとすると…、ん?

Img2323_raw
PENTAX K-50
SMC PENTAX-F Zoom 70-210mm F4.5-5.6 (100mm)
1/500秒 F5.6 (ISO400)
いすみ鉄道 上総東-西大原間
2017年12月31日

えーっと、快速は急行と同じ運用だから国鉄気動車じゃないの…??

早速、いすみ鉄道のサイトで見てみると、
なんと!車両不具合のため運用を外れて整備中、との事!

おいおい、泊まり掛けで来たのに、マジですかそれ(汗)

しかしまぁ、ここで落ち込んでいても仕方ありません。
この「国鉄キハ20のような新型気動車」も悪くありませんし、
それに、代走で新型車が急行運用に入るのも、恐らく珍しい事でしょう。
という事で、ロケハンをしながら、撮影を続行しました。

Img2340
PENTAX K-50
SMC PENTAX-F Zoom 70-210mm F4.5-5.6 (210mm)
1/640秒 F5.6 (ISO400)
いすみ鉄道 上総東-西大原間
2017年12月31日

にしてもまた、いすみ鉄道も思い切った事をするもんですね。
新車を、旧車のように似せて作る、
模型でしか出来なさそうな事を現実にやってのけてしまうとは!
これなら、撮影していても充分「楽しい」です。

ただ、一言言わせてもらうと、
顔の平べったい感じは、キハ20と言うよりは、むしろキハ10に近いのでは、という(笑)

朝の運用を撮影後は、再び車を走らせて内陸の方へ向かします。

Img2314

| | コメント (0)

2018年1月11日 (木)

いすみ鉄道、キハ52+キハ28 ~GX7で動画


Panasonic Lumix DMC-GX7
Fujinon A18x8.5BEVM-28
Canon TV PHF 35mm F1.2 EA

年末にいすみ鉄道で撮影したキハ52+キハ28。
最後の締めは、GX7で撮影した動画を。

最近は、荷物に余裕がある時、
また今回のように車で撮影にいく時は、
写真にあわせて映像も撮るようにしています。
先日、G5からの乗り換えで導入したGX7が今回も活躍。

あくまで写真がメインなので、
まずは写真を撮る場所と構図を決めてから、
近場で動画を録りっぱなしにできる場所を見繕い
(近くだと、カメラの音が入ってしまうし、
同じ構図だと面白くないので)、
列車が来そうな時間になったら録画ボタンを押して回しておく、
というのが定番の撮影パターン。

今回は久しぶりに、
合間合間にK-50やRB67で撮影した写真も織り込んだ画にしてみました。

さて、次回からは、大晦日に撮影した、
「新車キハ20の急行」の写真に移ります。

| | コメント (0)

2018年1月10日 (水)

いすみ鉄道、キハ52+キハ28 ~RB67で(3)

171230_06
Mamiya RB67 Professional S
Mamiya Sekor C Zoom 100-200mm F5.2 W (140mm)
1/250秒 F5.2
Kodak EKTAR100
いすみ鉄道 国吉-新田野間
2017年12月30日

前回と同じ場所、サイドから狙って見ました。

実は、最初は違う構図で狙っていたんですが、
RBの巻き上げがちゃんと出来てなかったのか、
シャッターが降りず、慌てて後追いした写真。
なので、実は超傾いたカットだったものを修正して公開しております。

とはいえ、畑の状態といい、背後の風景といい、
むしろこの方が「千葉の田舎」っぽくて良かったかも、
と思い直してみたり。

| | コメント (0)

2018年1月 8日 (月)

いすみ鉄道、キハ52+キハ28 ~RB67で(2)

171230_04
Mamiya RB67 Professional S
Sekor 360mm F6.3
1/125秒 F6.3
Kodak EKTAR100
いすみ鉄道 国吉-新田野間
2017年12月30日

本当は、ヘッドマークを付けたキハ28を撮ろうと構えてましたが、
笑っちゃうほど手ブレ(笑)してたので、後追いのカットを。

案外ブレないRBですが、1/125秒はキツかったかな。
やっぱ400のフィルムは必須だなぁ。

| | コメント (2)

2018年1月 7日 (日)

いすみ鉄道、キハ52+キハ28 ~RB67で(1)

171230_01
Mamiya RB67 Professional S
Mamiya Sekor C Zoom 100-200mm F5.2 W (100mm)
1/250秒 F5.2
Kodak EKTAR100
いすみ鉄道 小谷松-東総元間
2017年12月30日

本当は、12/31に撮影した「新車キハ20による急行代走」を掲載するつもりでしたが、
先にRB67で撮影したフィルムの現像&スキャンが出来たので、
まずは1枚をご紹介。

東京から車を走らせ、いすみ鉄道の沿線に着いた時点で、
午前の急行も何とか撮影できそうでしたので、
まずは適当に車を走らせながら、「ここで撮れそうだな」
と思った箇所で、とりあえず適当に撮った1枚です。

実は結構画が傾いていたのでフォトショで直してしまってます(汗)
電線電柱の類がないと、水平を撮るのもなかなか大変です。

| | コメント (0)

2018年1月 4日 (木)

いすみ鉄道、キハ52+キハ28 ~第二五之町踏切にて

Img2194
PENTAX K-50
SMC PENTAX-F Zoom 28-80mm F3.5-4.5 (40mm)
1/400秒 F5.6 (ISO200)
いすみ鉄道 上総中川-国吉間
2017年12月30日

千葉県のいすみ鉄道にキハ28がやってきた頃から、
「一度は泊まり掛けで撮りに行きたいもんだ」と思ってました。

何かと都合がつかずに実現せず、ずるずると時間が過ぎていきましたが、
丁度、久しぶりに兄から「久しぶりに上京するので、いすみ鉄道でも」
と連絡がきましたので、これ幸いに、と年末千葉行きを決めました。

よく考えてみると、撮影を目的に泊まり掛けで、という事を、
果たしてもう何年もやっていなかったのでは、と思います。
少なくとも、結婚して以降は一度もなかったはずですし、
ひょっとしたら社会人になってからも一度もないのでは?と思います。
(家族旅行や帰省の折りについでに撮影、というのは除いてです。)

結果的には、所期の目的だった「国鉄型気動車」は、
12/30だけしか撮影できず、
2日目となる大晦日は、車両不具合のため最新型の気動車に急遽変更、
となってしまい、充分に撮影する事が出来たとは言えませんでしたが、
路線は隅々と車で走らせ、あらかた様子は分かったので、
次回からは日帰りでも、あらかじめ撮影場所の目星をつけてサッと乗り込んで、
という事が出来そうですので、決して無駄な2日間ではありませんでした。

なお、国鉄型気動車である「キハ52」「キハ28」の急行列車は、
多くはフィルム中判カメラ「RB67」で撮影し、まだ現像できてないので、
目下、アップできるのはこの1枚だけ、となっております。
いすみ鉄道のシリーズは、3回か4回ほどに分かれる事になりそうです。

なんとなーく車を国道465線沿いに走らせながら、
良さそうな場所はあるかな、とチラチラ風景を見ているとき、
「あ、ここなら撮れるかも」と少し車を止めて、
軽くロケハンしていた場所が、実は、かの中井精也さんがお気に入りの踏切、
「第二五之町踏切」だったとはついぞ思わず、
後で兄から「それ、有名な場所なんでないか?」と指摘されて初めて気づく有様。
とはいえ、おかげで、この踏切で「5228」を撮れて良かったです。
もう日が傾き、路盤に山の陰がだいぶ落ちてしまってますが、
お月様とのツーショットを決める事が出来ました。

他の「5228」の写真は現像&スキャンが済んでから、という事にして、
次回は翌日、12/31に撮影した「最新のキハ20」の快速・急行のお写真をば。

Img2171
PENTAX K-50
SMC PENTAX-F Zoom 28-80mm F3.5-4.5 (80mm)
1/400秒 F5.6 (ISO100)
いすみ鉄道 上総東-西大原間
2017年12月30日

Img2175
PENTAX K-50
SMC PENTAX-F Zoom 28-80mm F3.5-4.5 (50mm)
1/320秒 F5.6 (ISO100)
いすみ鉄道 上総東-西大原間
2017年12月30日

P1010159
Panasonic LUMIX DMC-TZ60
※12/31、急遽運用を外れ、大多喜駅構内でメンテナンスを受けるキハ52とキハ28

| | コメント (2)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年3月 »