いすみ鉄道、夏2020 ~(5)第二五之町踏切に見た幻影
PENTAX K-50
SMC PENTAX-M 35mm F2
1/800秒 F5.6 (ISO200)
いすみ鉄道 国吉-上総中川間
2020年8月2日
※Photoshopでレタッチ
「ポッポの丘」でクモニ&クハ詣でをした後は、
いすみ鉄道一番の撮影名所、
「第二五之町踏切」方面へ向かいます。
いつも、この踏切へ向かうときは、
線路の南側を併走する国道465号線方面から向かいますが、
今回は田んぼと山に挟まれた農道的な道を一直線に東南下。
つまり、北側から現地入りしました。
すると、いつもは見えない風景が目に入るもので、
この、完全に逆光になるような、
北側から線路を見渡す景色が妙に気に入り、
兄を踏切沿いで降ろした後、田んぼの真ん中に舞い戻りました。
ゾロゾロと踏切近辺に撮影者が集まる中、
ポツンと一人田んぼの真ん中で待機。
こんな景色の中で撮影するのは気持ちのよいものです。
(ちなみに、この写真の左奥に、小さく「ポッポの丘」が見えます。
という事は…、と次回に向けて悪巧みの算段を。)
さて、ここから撮影すると逆光になるのは承知の上ですが
(鳥坂センパイの「逆光は勝利!」の言葉に助けられます。笑)、
気になるのは頭上を漂う雲の塊です。
基本的にスカッと晴れていますが、
時々雲が太陽に掛かって見事な影になります。
どうにもイヤな予感がするので、
さてそろそろキハがくる、という直前に、
前もって晴れた状態の景色を撮影しておきました。
そして、踏切が鳴り始め、遠くからディーゼルエンジンの音が。
という時に、悪い予感の通り、頭上に雲の塊が…。
踏切付近で撮影していた兄の証言だと、
付近で撮影していた皆様から一斉に溜息が漏れたそうです。
北側から一人で狙っていた自分も同様でしたが、
一方で「後で何とかできるだろう」という自信もありました。
なにせ「こんな事もあろうかと」、先に晴れた時の写真も撮ってましたので、
後はPhotoshopでチョイチョイです。
今回の写真は、キハ2両だけを切り出し、明るさを調整の上、
数分前の景色に貼り付けた「加工写真」です。
今の時代、写真をPhotoshopで作り上げるのも趣味の一つ、
だと思ってます。
そんなわけで、今回のタイトルは「幻影」といたしました。
でも、出来る事なら、今度はRB67を持ち込んで、
一発必中でこんな写真をフィルムに焼き付けてみたいものです。
| 固定リンク
「鉄道(関東圏)」カテゴリの記事
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (6)「1000人画廊」でDS3を撮ってからの犬吠埼(2024.10.04)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (5)電車とJupiterと猫と(2024.09.30)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (4)アシカ島付近(2024.09.12)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (3)髪毛黒生駅、もとい、笠上黒生駅(2024.07.13)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (2)本銚子駅(2024.07.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 久しぶりの高徳線、今度は「西から東」(2024.11.18)
- 久しぶりの牟岐線、初めましての牟岐線(2024.11.10)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (6)「1000人画廊」でDS3を撮ってからの犬吠埼(2024.10.04)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (5)電車とJupiterと猫と(2024.09.30)
- 銚子へ ~Canon PにFerrania P30を詰めて (4)アシカ島付近(2024.09.12)
「いすみ鉄道」カテゴリの記事
- kiha 28-2346, forever ~惜別 いすみ鉄道のキハ28(YouTube)(2022.12.01)
- いすみ鉄道、キハ28・ヒゲ付き「いよ」~(3)大多喜城下の夷隅川沿いから(2022.02.11)
- いすみ鉄道、キハ28・ヒゲ付き「いよ」~(2)まだ菜の花のない菜の花の直線で(2022.02.08)
- いすみ鉄道、キハ28・ヒゲ付き「いよ」~(1)城見ヶ丘の国道から(2022.02.06)
- いすみ鉄道、2022新春(2022.01.22)
コメント
まったくPhotoshop様々で、
後から何とかなると分かると、
撮り方まで「直しやすい撮り方と素材集め」
になりがちなのは果たして良いのだろうか、
と反省してみたり。
投稿: ごっさん | 2020年8月15日 (土) 00時40分
その踏切側がこちら
https://twitter.com/gochi_zoh/status/1293623625577148416/photo/1
この通過3秒後ぐらいに雲が抜けたのよね…そのギリギリのとこで、このカットだけかろうじて雲間の日差しが微かに届いたので
あとからの修正が可能だった。
投稿: gochi_zoh | 2020年8月13日 (木) 04時08分