« 2024年11月 | トップページ | 2025年5月 »

2025年1月

2025年1月 4日 (土)

銚子電鉄 3000形「澪つくし」号 2024年の瀬(YouTube)

実はまだ、8月に徳島で撮影した写真や、
11月に箱根登山鉄道を撮影した写真(結構いいのが撮れた)
をアップ出来ていないんですが、
2024年の暮れ、12月30日から31日にかけて、
銚子電鉄の撮影に行ったので、
その際に撮った動画を先にご紹介したいと思います。

動画の撮影は「Nikon 1 J5」。
レンズは3本で、
・Fujinon-TV.Z C6x18 18-108mm F2.5
・COSMICAR TV 6.5mm F1.8
・TEFNON ZOOM 80-200mm F4.5-5.6
の3本。素直じゃない組み合わせです(笑)
そして、録音はZoom H1でサイマル収録
(55秒辺りからのカットのみJ5の内蔵マイク。
また、後半の俯瞰カットは音声なし・BGMのみです)

昨年6月に銚子電鉄に行った時は実に13年振りだったので、
ロケハン的な気持ちもありましたが、
今回はその体験も交えて撮影ポイントを選びました。

今回は、両日とも3000形(元・京王5000形)が運用に入り、
2000形や元・南海の新入りは出番なしだったのがちょっと残念。
2編成目の南海も、じきに運用に入るはずなので、
2000形はちゃんと撮っておきたいところではあります。

なお、写真の方は今回もフィルムカメラで、
久しぶりに「PENTAX K2」を持ち出し、フィルムはKodak Proimage100。
こちらも現像は完了しているので、
順次ご紹介していこうと思います。

| | コメント (1)

« 2024年11月 | トップページ | 2025年5月 »